塾長日記

2022/12/22 大事なことを本当に伝えたいのならば・・・

学生時代、面白い塾の先生がいました。

学校の先生をしていたけどやめて塾の先生をしていた方でした。

 

とにかく口が悪い!

下ネタやお下品な話もよくしていたので、生徒からの評判は真っ二つでした。

私は大好きでした。

 

大学を卒業してすぐ教師になったやつはただの世間知らず!

アホなのになまじ先生とか言われるから勘違いする!

 

教師って結局テストの点数が良ければ誰でもなれるけど、喧嘩もしたことなくてストの点数がよかっただけのやつが

子供に慕われるわけない!そりゃ舐められるで。

 

部活の試合でよそ見していた線審に明らかに間違った判定をされ、抗議して大暴れしたら教師なのに退場になった話とか。

 

とにかく話がめちゃ面白くて私は大好きでした。

 

そんな個性的な先生でしたが、タメになる、良い話もたくさんしてくれました。

その中で今でも自分の指針になっている先生の言葉があります。

 

アホな教師は自分が一度話をしたら全部伝わって理解してくれたと勘違いする。

一回しか話していないのに、その話は子供が理解している前提で話を進めるから伝わらんねん。

子供は???だし、教師は前言ったやろ!!!

って。そりゃ噛み合わんって。

教師の言うことなんて誰も聞いていないって。

そう思って大事なことは何回も何回も話をせなあかんねん!

それでもほんまに伝わるかはわからんけど、そこまでは責任もって話せなあかんねん!

 

そんな内容でした。

 

本当にそうです。

 

その指導のおかげで、

 

前にも言ったような気がするけどもう一回言うな。

 

何回も同じ話ばかりするんやけど、大事な事やからもう一回させてな。

 

多分いろんな子に同じことばっか言ってるから、何回か聞いたことあるかもしらんけどもう一回言わせてな。

 

枕詞のように意識して使っています。完全にその先生に教わったことです。

 

社会人時代、部下や同僚にも同じように話をしていました。

 

教師の言うことなんて・・・

 

教師というところを自分の立場に置き換えてもスッと入ってくるのではないでしょうか?

 

上司の言うことなんか・・・

 

先輩の言うことなんか・・・

 

親、父、母・・・

 

少しは謙虚になれるかもしれないですし、自分の言葉に責任を持てる様になるかもしれません。

 

くどいんですけどね。

 

くどいなあと思われているかもしれないですが、大事なことは何回も伝えていこうと思います。

 

※来春用のチラシが完成しました。年明けから近隣に配布する予定です。

特に新中3生(現中2生)の方は現時点で制限人数間近なので募集人数を制限させて頂いてます。

気にして頂ける方はチラシがお手元に届く前でもお気軽にお問い合わせください。

2022/12/18 今日から中3生の冬季講習(受験対策)が始まりました。

冬季講習に先駆けて今日より中3生の受験対策が始まりました。

 

9時開始で夕方までです。

 

中3生は秋の受験対策以降、一斉スタイルになります。

 

基本的に模試スタイルです。

 

テスト慣れ、問題慣れですね。

 

テキストの問題は解けるけど、模試や実テで出てきた問題だと解けなかった・・・

あるあるですね。

 

徹底的に問題を解いて場慣れ、問題慣れしてもらいます。

 

今日は初回でしたので少し時間を取って話をしました。

 

保護者様懇談で中3生は全員のお母様にお時間を頂きました。

 

その際一番よく聞いたお悩み。それは

 

何をしたら良いかわからない。

 

です。

 

気持ちばかり焦ってしまう。

 

ズバリ!一番大事なことは解き直しです!

 

皆、模試(形式)で問題を解くことが勉強だと思っているよね。

もちろんそうなんだけど、問題を解くというのは今解ける問題と解けない問題を選別する作業!

今解けなかった問題、解説みてもう一度考えて、わからなかったら質問してわかるようにする!

それが勉強!

 

そしてしばらくしてもう一度解いてみる!あの時は理解したけど、やっぱりわからなかった。

そこからは繰り返しです。

 

初回の午前中は秋に頑張った模試(形式)問題の解き直しを行いました。

もう一度解いて見る。解き直しやったつもりだったけどやっぱり解けなかった。

解説見る・・・

 

至ってシンプルですね。

 

午後は模試形式で問題を解いてもらいます。

 

それが終わったら・・・

 

繰り返しですね。

 

頑張ってもらいましょう!

2022/12/16 有難いことに色々なご相談を頂きます。

先日も塾での保護者様懇談の話をこの場でしました。

当教室では、この時期の中3生の保護者様にはお時間を頂いておりますが、そのほかの学年の方は希望者のみ対応させて頂いてます。

 

無理やり全員お呼びして、懇談という名の講習やコマ数追加の押し売り・・・

 

よく聞きます。

 

お時間を頂いている中3生は全員固定のカリキュラムですので押し売りする必要はないですし、

当塾ではそういうことは一切致しません。

 

そんな感じで運営しているのですが、実際のところ中3生以外の保護者様からも結構懇談の希望を頂きます。

 

勉強面でのお悩みはもちろんですが、部活やクラブチームに起因するお悩み、学校生活でのお悩みやご家庭でのお悩みなど、内容は様々です。

 

セルモ生ではないご兄弟の相談も頂いたりもします。

 

塾の先生にこんな相談するのは・・・

 

よく言われるのですが、私としてはとても嬉しい事です。

 

どれだけお役に立てているか?わかりませんが、私なりに全力で対応させて頂きます。

 

こんな相談塾の先生にして良いのかと思うのですが・・・

 

私にとっては頂いて嬉しいお言葉ですのでご遠慮なく!

 

2022/12/14 当教室もトラブル対応力がついてきたのかもしれません。

コロナが増えてきたニュースをまた聞くようになりましたが、

実は先週私の家族で陽性者が出てしまい、私が濃厚接触者になってしまいました。

 

おかげさまで他の家族全員誰ももらうことなく、私も先日より通常業務に復帰しております。

 

当日授業がある生徒の進行指示書のようなものを講師に送って通常授業の対応をしました。

と言っても中3生は自分でどの教科の何を進めるか自分で考えて進めてくれるくらいには成長してくれていますし、

そもそもが杞憂だったかもしれません。

 

授業時間帯はイレギュラーを想定してTEL待機していました。

実際講師からのTELやLINEが数回ありましたが、ちょっとしたPCトラブルと、保護者様への連絡依頼でした。

授業の進行に支障をきたしたことはありませんでした。

 

保護者様懇談の予定と体験授業の予定を数件頂いていたので、それは日程変更をお願いしました。

全ての方が快く変更してくれてとても有難かったです。

 

待機期間が土日を挟んだので仕事の影響は少なかったのも幸いでしたが、講師がカバーしてくれたので1日も教室を閉めることなく対応出来ました。

昔のように私が一人で対応していたら待機期間は丸々休校せざるを得なかったところでした。

 

そう思うと当教室もトラブル対応力がついてきたかもしれません。

 

実際数週間、数ヶ月穴を開けてしまうような入院等をしなければ、ある程度は通常対応出来るという自信にもなりました。

ということは私自身が体調管理しっかりしろという話ですね。

 

私も気をつけているつもりでしたし、実際私が陽性になったわけでもないですが、それでも自宅待機になりました。

今年はインフルエンザが大流行するとか言ってますし、何が起こるかわからない時代です。

 

皆様ご安全に過ごしましょう。

2022/12/05 塾の個性色々ですが、セルモはこんな感じの塾です。

ブログをサボっている間に期末テストが終わり師走に入ってしまいました。

 

今回の期末テストは土日と祝日を挟んでいたので土日解放を多めに取ることができました。

ということはしっかり頑張れる子とそうでない子の差は広がるばかりですね、

 

運営する方は土日解放、早朝解放と大変でしたが、講師の手も借りながら完走出来ました。

 

期末テストを終えて、保護者様懇談を行なっております。

中3生の方は色々と擦り合わせしたいことがるのでお時間を頂戴していますが、

当教室の懇談は一切強制しません。希望される方のみです。

他塾さんでよく聞く、しょうもないコマ追加の営業ももちろんしません。

 

当教室の特徴として、部活ではなくクラブチームで頑張る生徒が多いことも挙げられます。

 

振替は100%対応しますので時間の融通がつけやすいからというのがいちばんの理由ですが、

私個人としても勉強も運動もどちらも頑張ってほしいという思いがあるのも大きな理由だと思います。

 

クラブチームでの活用を頑張っている中3生の保護者様。

 

先生(私)がこの時期でもクラブチームでの活用を応援してくれるのが一番有難いです。

 

というお言葉を頂きました。

 

聞くと同じクラブチームに通うお友達は塾の先生に

 

今この時期にクラブチームに行くメリットなんか全くない!今すぐ辞めろ!

 

と言われて本人の意思ではなく辞めさせられたという事です。

 

え?塾の先生にですか?

 

推薦で高校行くのならまだしも、受験するのなら全く意味がないと言われたそうです。

 

わからなくはないけれど、塾の先生に言われたというのが衝撃でした。

 

ご両親がそう感じられて、お子様と話をして、納得があってのことであれば良いと思うのですが。

 

塾の個性色々ですね。

 

セルモは勉強はもちろん、部活動も頑張る子を応援する学習塾です。

わざわざお呼び立てして、しょうもないコマ追加を迫る営業も一切致しません。

そこんとこよろしくお願いします。

2022/11/16 期末試験期間に入りました。今回の日程は要注意ですよ。

期末テスト期間に入りました。

 

今回は平田中学は祭日を挟む日程で、東雲中学は土日を挟む日程です。

 

通常であれば3日で終わるテスト。中間テストより1日長い。

それだけでも大変なのに、土日や祝日を挟むことで何時も以上にテスト期間が長〜く感じられます。

 

それはそれは大変です。生徒にとってはストレスだと思います。

 

しかも東雲中の3年生は明日実テです。テストが続きます。

 

大変です。

 

こういうスケジュールの時ほど要注意です。

 

何故ならすべきことをきちんと出来る生徒と、そうでない生徒の差は何時も以上に広がるからです。

 

出来る生徒ほど休みを有効に活用します。

 

休みを計算に入れてテスト勉強の計画を立てますし、休みがある分テスト勉強に時間を費やすことが出来ます。

 

当然です。

 

今回、きちんと出来る生徒と出来ない生徒の差はいつも以上に広がりますよ。

 

わかっちゃいるけど中々家では勉強出来ない・・・

 

そのようなお悩みを持つ方、何時でもお気軽にお声がけください。

 

良い仕事できると思いますので。

2022/11/08 スタバと皆既月食と卒業生の話

今日自宅近くのスタバに入ったら、卒業生とばったり出会いました。

現在高3!

来週受験があるらしく勉強していました。

 

茨木市のスタバではなかったので驚いたのですが、お互いが気付いたこと、向こうからも声をかけてくれたことが嬉しかったです。

 

なんでも頼んで良いよ〜

 

彼女が選んだスコーンかな?

もっと高いの頼めば良いのに〜とか思いながら

 

頑張りな。落ち着いたらまた顔出してな〜

 

そう言って別れました。

 

職業冥利に尽きる話です。

 

今夜は皆既月食でした。天王星食は442年ぶりだそうです。

 

いつも思うのですがピタリ時間通りに月食が起こるのがすごいですね。

 

今日の授業中

 

はい!みんな少し授業中止!

せっかくやから月食を見よう!

月食なんて滅多にないんやからリアルタイムで見れる時に見ようや!

 

本当に月食をみたかったのか?ただ勉強しなくて良くてラッキーと思っただけか?

 

わかりませんが

 

やった〜

 

そんな感じで皆で外に出て月食を眺めました。

 

時間通りに月食が起こることがすごいよね〜

 

天王星食?前回は442年前らしいで。まだ信長が生きてる時やで。

ほんまかなあ?すごいよね〜

 

少し皆でワイワイ言いながら月食を眺めました。

 

はい!終了〜

勉強するぞ!!切り替えて!

 

(生徒)え〜もう少し見たい・・・

 

あかん(笑)

 

そんな感じの1日でした。

 

そういえば数年前の月食の時も同じようなことしたなあ〜

その時にギャーギャー言いながら月食を眺めていたヤンチャ女子×2は今年から社会人だそうです。

懐かしいねえ〜

 

諸々仕事冥利を感じることが出来た一日でした。

2022/11/06 ちょっとしたきっかけでグンと伸びることありますねえ〜

ブログでの更新をサボっていたのですが、先日3日の祭日も今日も土日受験特訓頑張っております。

今日で4回目です。順調に進められています。

 

模試形式で問題を解き、解説を行う。

 

至ってシンプルです。

 

問題の中で、やっておいた方が良いなと思う項目については講習の中で時間を取ってプチ講座です。

 

例えば国語の文法。理科の計算系の単元等等。

 

文法の問題や理科の苦手とする単元は、苦手な子にとっては出てきただけでムリゲーとなってしまいがちですが、

少し頭を整理すればグンと解けるようになるのもあるあるです。

 

あれだけ苦手だった文法、今日先生が授業してくれてわかるようになった気がすると嬉しそうに話をしてくれました。

先生が出してくれたプリント頑張って復習するわ!と嬉しい話をしてくれました。

 

そんな報告も頂きました。

 

ちょっとしたきっかけをたくさんつくいって行きたいと思います。

2022/10/28 チャレンジを後押し出来て良かったです。

英検の結果が出揃いました。   準2級に合格した中2生。   3級に合格した中1生。   とても素晴らしいと思います。 それにしても英検チャレンジの低年齢化が止まらないですね。   数ヶ月前、英語は他塾さんに通っていたセルモ生のお母さんから相談を頂きました。   英検を受験させたいのだけど、今通っている塾さんからは今回は見送った方が良いのでは? と言われたとのことでした。 (詳細のニュアンスは分かりません。)   合格ラインにまだ届いていないこの時期に急いで受験させず、満を期して余裕を持って受験させたいという親心かもしれないですし、合格率とか気にされているのかもしれません。   ですが、受験するかどうか決めるのはご本人です。 ご本人が受験したいのなら受験すれば良いではないですか? 誰に求める権利はないですよ。   チャレンジした結果、仮に不合格であったとしても良いではないですか。 たかが英検です。3ヶ月後リベンジ出来ますしね。 不合格や失敗の経験、それも大事のことだと思いますよ。   そんな話をさせて頂きました。   結局その生徒は英検チャレンジし、セルモで英検特訓を行い、無事に合格されました。   今回は合格という結果でよかったですが、私はチャレンジしたことに意味があると思います。   チャレンジを後押し出来て良かったです。   話変わって今日、この時期ですが中3生のセルモ生が一人増えました。 この時期に中3生? と、言った感じですね。   その生徒もママ友さんからの紹介でした。   色々と経緯があったのですが、またの機会にさせてもらいます。  

2022/10/23 秋の受験対策が始まりました。

久々の投稿となってしまいました。

 

投稿をサボっている間に中学生の体育大会があり、

誰のチームが勝った、負けたと生徒たちと盛り上がりました。

 

息子の中間テスト、親の立場でヤキモキし、

家で勉強しないのならセルモに行って来い!と言えたら良いな〜

近所にセルモがったらいいなあ〜

と自塾の強みを再確認しました。

 

息子の部活チームが大阪府大会本線へと勝ち上がってり、その応援に熱を入れました。

甲子園のような綺麗な球場で試合をさせてもらうだけでも幸せですが、

先輩に引っ張ってもらって、まだ勝ち残っています。

次回準決勝です!

 

おかげさまで今月も新セルモ生が増えてくれました。

今も体験中の生徒が通ってくれています。

 

この時期ですが中3生からもお問合せを頂きました。

先週ご家族全員でご来塾頂き、お話の場を設けさせて頂きました。

色々と悩み事などお話を聞かせて頂き、私の方からも話をさせて頂きました。

 

上記一つのネタで1本更新で知るくらいのネタはあるのだから、都度都度更新しろよという話です。

 

はい、頑張ります。

 

そして今日からは秋の受験対策です。

 

当教室の受験対策は模試形式です。

 

単元が決まっているテキストでその単元の問題が解けるのと、模試の中でその単元の問題が出て、同じように解けるかどうかは別問題です。

 

フリースローの練習もちろん大事!だから何回も繰り返して精度をあげる!

だけど、試合の中でディフェンスのマークをかいくぐって練習と同じシュートは中々打てないよね。

それと同じ。

 

だから実践練習を積み重ねよう!

 

そんな話をしました。

 

実践あるのみ。そして解き直し解き直し。

あれもこれも手を出す必要ないから何度も繰り返そう。

 

地道な作業です。

 

体育大会が終わると、急に受験モードの雰囲気になります。

だからこそ、すべきことをコツコツ、重い雰囲気にならないよう良い環境を提供して行きたいと思います。