塾長日記

2016/05/10 やっと試験週間らしくなってきました!

東雲中学は試験週間です。

やっと試験週間らしくなったでしょうか?

 

自習生が増えてきました。

 

特に中3生は今までの定期テストよりも3倍重要です。

 

中1生はまだピンと来ていない子もいるようで、とりあえず今週は毎日来いよ~!!!

と連呼しています。

 

そもそもテスト勉強の仕方がまだ良くわかっていない子が多く、色々と指導しています。

間違えた方向に努力しなければ、努力と成績は概ね比例します。

 

方程式の解き方を教えるのも大事ですが、そういう勉強の仕方?基本を早いうちから身につけさせるのが私の役目だと思います。

なんどか述べていますがその辺りも、繰り返しこの場で述べていきたいと思います。

私も4月はゆっくりさせてもらいましたのでようやく?エンジンがかかってきました!

新中1click here

2016/05/09 卒業生が来てくれました!

今日この前卒業した4期卒業生が挨拶に来てくれました。

サッカーで県外の高校に進んだ生徒です。

寮生活も楽しそうで1年生なのにベンチ入り出来たそうです。

 

昨日遠征終わりに実家によって、まさに今から帰るそうです。

普通その合間に、一瞬だけ、わざわざ塾なんかに顔出しますか?

 

もう少しゆっくり話したかったけれど・・・

県外の高校に進んだ生徒がわざわざ顔出してくれた事がなによりうれしいよ!

 

ところで、県内の近場に進学した他の卒業生はどうしたのでしょう・・・(笑)

 

 

 

 

2016/05/08 心配です・・・東雲中生の中間テスト。

タイトルの通りですがとても心配してます。

東雲中学の中間テストです。

 

今回の中間テストが16日(月)、17日(火)です。

という事はGW明けの明日が1週間前なんですよね~

 

今までは1週間前までには提出物終わらせて、暗記物から初めて・・・と言ってるのですが

 

今回は、GW終わったら1週間前だからGW有効に使えよ~

でしかなく・・・

 

今日のテスト対策(自習開放)の参加状況を見ると・・・

 

心配です。

 

今回のテストは、自己管理が出来る子か?出来ない子か?が大きな分かれ道になりそうです。

 

明日からフルスロットルで1週間走りましょう!

 

selmo-ibarakigm.com

 

2016/05/07 昨日も中三生の模試でしたが…

昨日も中三生の模試でした。

模試の最中、下級生が数人やってきました。

 

普通に授業があると勘違いしてきた生徒(笑)

事前にメールで今日はお休みですよ〜と連絡入れてるんですけどね(笑)

 

そうかと思うと

 

(休みなのは知ってるけれど)外見たら塾が開いてたから自習しに来ました!

 

と言う強者も数人!

 

今日は模試の最中なのでゴメンよ〜という事で帰ってもらったのですが…

 

その姿勢素晴らしい!

当塾は使ったもの勝ちですからね!

 

東雲中はGW終わりの9日はもうテスト1週間前です。

バタバタです。いつもの生活が始まります。 (さらに…)

2016/05/06 勝ち癖をつけろとよく言うけれど・・・

小さいころから些細な事でいいから勝ち癖をつけさせろ!とよく耳にします。

とても大事だと思います。

 

じゃあどうやったら勝ち癖をつける事が出来るのか?どうやったら勝ち癖がつくようになるのか?

ここがわからないので悩みます。

 

一番手っ取り早いのはたくさん打席に入る(立たせる)事だと思います。

1勝0敗よりも2勝5敗の方が勝ち星が多い!

打率ではなく打席数を稼いで勝ち数を増やす意識が大事だと思います。

 

これは簡単な様で案外難しい。

中途半端に勝つと中途半端なプライド(見栄)が芽生え、その中途半端な見栄を守ろうとする意識が働くことがあります。

負けたくないから勝負しない・・・

また負けが多くなってくると打席に立つこと自体を恐れる様にもなります。

 

という事は突き詰めてみると負けなんか恐るに足らず!

勝ち癖を付けるというよりは負けにタフになる事が大事でしょう!

 

勝ち癖を付ける≦負けにタフになる

 

もちろん真剣に勝負しない負けは無意味です。

 

うちの息子は昔テレビの4択クイズですら(多分外れたら嫌だから)自分でしようとしませんでした。

そんなときは私がやって見せて、外れ(負け)て見せました。

 

外れた~(*´Д`)でも明日は当てようと!

 

そんなことをしていると外れたくらいどうってことないなあ~と息子は思う様になりました。

テレビの4択クイズくらいじゃ参考にもならないですが

 

あえて負けて見せる

(自分が)負けた話をたくさんしてあげる

 

そんな事が大事なのではないでしょうか?

 

万が一ダメだったとしても自分の子供にはチャレンジをしてほしい!

塾の進路に関する懇談の際にそうおっしゃっていた保護者様がいらっしゃいました。

 

恐らくその方は目先の受験だけを見ているわけでなく、もっと先のお子様の成長の姿を見据えていたのだと思います。

そのセリフに感銘を受けましたし、すごい方だなあと思ったのを思い出しました。

 

selmo-ibarakigm.com

 

2016/05/05 実家にて

今日まで実家でした。

今日は天気も良く、息子、甥っ子義弟をつれて母校の小学校に行きました。

 

とても懐かしいですね。息子が小学生になったので尚更です。

グラウンドに行くと小学校2~3年生の少年野球チームが練習していました。

 

まだ小学2~3年生ですので野球というほどのレベルではありませんでしたが

厳しいコーチがいる中で緊張感を持って練習をしていることが大きな経験であり財産になるんでしょうね。

とてもかわいく頼もしく見えました。

 

改めて思いますがクラブや習い事で得られる事ってとても多いと思います。

どちらが良い悪いではなく色んな事をバランスよく貪欲に頑張れる子供がいいなあと思います。

2016/05/04 それって実は結構恵まれてる事なんですよ〜

携帯からブログを更新出来るようになりました。

携帯から初投稿です。

昨日は愛知からの帰りで電車移動でしたので実家から電車で自宅に帰り、車を取りに帰ってます。

その電車内です。

 

滅多に電車で実家に帰る事もなく、電車に乗ることもないのでただただ懐かしい。

 

私は近鉄電車に乗って高校、大学と通いました。

高校へは1時間半かけて通ってました。

 

当塾生はほぼ自転車で通える範囲にいろんな学校があります。

当塾生!

志望校決定に際してかなり優先順位の高い条件として

 

とりあえず自転車で通える高校!

 

と言われます。

 

当たり前のように言うけれどそれって実はとても恵まれてる事なんだよ〜

 

そんな話もよくします。

 

私は山超えて小学校通ってました〜

なんていう強者のお母さんもたまにいらっしゃいますが(笑)

 

久々の電車移動もいいものです。

久々に母校に寄ってみようかなあ?

 

ぶらり旅の様な拙い内容失礼しました(^◇^;)

 

2016/05/03 名古屋経由で実家です。

昨日は愛知県の塾関係の先生(セルモではありません)を訪問させて頂きました。

このHPをよく見て頂いているようでそこからの関係です。

あまり時間取れなかったのですが有意義な時間を過ごさせて頂きました。

折角名古屋まで行きましたので・・・

 

ナゴヤドームで阪神の負けを見届け(--〆)奈良の実家です。

 

従兄弟がいるので息子も楽しそうで、9か月のチビの世話も喜ん見てくれているようです。

GWが終わると試験対策モードです!

 

つかの間充電し、休みないいつもの生活に戻りますがメリハリつけて頑張りたいと思います。

2016/05/02 中3生第1回模試です。

今日はGW休み中ですが中3生の第1回進研V模試日に設定しています。

 

今日と6日の金曜日の2回に分けて実施します。

 

今日参加の生徒、金曜日参加の生徒、今日と金曜に分けて参加の生徒がいます。

まだクラブが忙しい時期ですので選択制にしています。

2日に分けて参加すればクラブを休まなくても参加出来ます。

 

私は勉強だけでなくクラブも頑張ってほしいので出来るだけ融通を利かせています。

 

色んな塾の先生のブログを読んでいると

模試の日にクラブを休めないクラブなんかやめてしまえ!

と言う先生がけっこう多いので

 

甘い!

 

とご指摘を頂きそうですが・・・

 

当塾のスタンスです。

 

勉強もクラブもどちらも頑張れ!

も応援出来る塾でありたいと思います。

新中1click here

茨木市高槻市で府立受験に強い個別塾をお探しなら・・・

東雲中学,平田中学,柳川中学,高槻七中生多数在籍の

 

 

2016/04/30 英語は前置詞!

英語の文法で一番難しいのは前置詞だと思います。

日本人が完璧に理解するのはとても難しい。

前置詞って感覚を掴むのが一番です。

 

例えば一般的に

 

on~の上にと覚えますが

 

私は接触のonと覚えました。

 

そう覚えていると

on the wall(壁に)

がしっくりくる。壁に貼るのは上ではないですからね。

 

とはいえ中学生に教えるレベルの話ではありません。

高校受験レベルでは前置詞が出て来る表現は連語としてひとくくりで覚えた方が早い。

 

授業後うちの講師と前置詞談議になりました。

 

onは接触、atは一点、toは指を指した先(目的地、到達地)そんな話をしていると

卒業生新人講師の内村先生が私そんなの習ってないです~と。

 

そうかもな?先生も予備校の難関大学対策講義だとか大学の授業だとか、そんなレベルで教わった記憶があるくらいよ。

 

受験前に教えてほしかったです~(笑)

 

そんな話をしていたのでこんな本をポチットしました。

FullSizeRender

大学受験を目指す高校生か大人がななめよみするには面白いかもです。

GWなので自宅に届けてもらいました。アマゾンってすごいですね。

読みかけの本があるのですがななめ読みしたいと思います。