塾長日記

2016/06/30 セルモ式一斉授業

昨日の続きです。

当塾はPCを活用した自主学習が基本スタイルですが、それがマストではありません。

状況に応じて一斉スタイルで授業を行う場合もありますし、家庭教師のようにPCシステム抜きで

張り付いて授業する場合もあります。

 

一般的に手厚さという意味で

一斉授業<個別授業

というイメージです。だから授業料も

一斉授業<個別指導

一般的に一斉授業でついていけない生徒は個別で・・・そんな感じです。

ま、ここまでは一般的な話。

 

当塾は・・・

良きに計らえ~という感じです(笑)

 

今回のテスト対策の一斉授業のくだり。

個別課題を進めて行くうえで共通で発生する(発生するであろう)ネックが出た時に

その生徒を集めて一斉スタイルでフォローするという話です。

 

質問に答えるという一連の流れを一斉スタイルと言う形にしただけです。

そして再度個別ネックに対応する。いけそうな生徒はテキストやPCで再度確認をする。

おかわり何度でもOKです(笑)

 

セルモ式

個別スタイル⇒一斉授業⇒個別対応⇒確認、解き直し⇒おかわり⇒続く・・・

3段4段構えです。

 

そのおかわりは試験当日の朝まで続きます。

というか今日は続きました(笑)

 

ちなみに、このくだり、もとはテスト前の自習(通常授業含む)の質問が発端です。

なので全て無料です。

 

参加の強制はしていませんが、俺(私)授業聞かなくても完璧!と言う生徒以外参加したもの勝ちです。

 

夏期講習