塾長日記

2016/09/22 その行動は本当に成果を出すために必要な行動なのか?

昨日は専門家に経営に関しての相談をさせて頂きました。

 

普段はどうしても頭の中は教務中心になりがちです。

普段はそれで構わないのですが、今後の展望に関して悩むところがありましたので、ちょうどお休みを利用してアポイントを頂きました。

専門家と言ってもアルバイト時代の後輩です。

個人事務所を立ち上げて立派に成功しています。

事務所と言ってもマンションの一室くらいのイメージだったのですが、とんでもない。びっくりです(笑)

立派にやってました。

 

相談といっても終始笑い話が絶えない雑談の様な話でしたが、お互い本音で話が出来てとても参考になりました。

自分の考え方が概ね間違っていなかったこと、判断に悩んでいたことも自分なりに今の段階での結論が出ました。

 

色々な経営者の相談に乗り、アドバイスする立場の人間です。成功しやすいタイプ、失敗しそうなタイプがある事を教わりました。

一言で言うと成功する人はしっかり営業(に直結する行動)をしている人だそうです。

当たり前の様に聞こえますが案外それが出来ていない人が多い。

 

彼曰く

塾経営って宣伝して知ってもらって入ってもらわないといけないわけですよね。

まず宣伝どうするか?チラシ?ホームページ?

集まってくれた生徒さんに入塾してもらうにどうするか?

保護者さんに選んで頂くか?生徒に気に入られるか?どちらかしかないでしょ?

じゃあ選んで頂くためにどうするべきか?

愚直にトライアンドエラーを繰り返しながらそこだけに注力すべきなんですよ。

 

経営が安定しない人ほど身分不相応な経営セミナーや勉強会に頻繁に参加したり

簿記や英会話、資格ホルダーになったり・・・

もちろん趣味で勉強する分にはいいのですが、経営者だからという理由で義務感に駆られて行う人、とても多いんですよ。

そう言う事は趣味の範囲を超えてすべきでないし、したいのなら経営が安定してからすべきことなんですよ。

すべき優先順位をわきまえていない人、けっこう多ですよ。

 

そんな話をしてくれました。その通りだと思いました。

営業というとピンと来ないかもしれませんが、今本当にすべきことは何か?その行動は本当に成果を出すための行動なのか?

常に意識する事はとても大事だと思います。

 

ワークの答えをひたすら写してその問題を解けるようになるのか?

走れと言われたからダラダラと外周を走って試合に勝てるか?

漢字や単語をただ10回写させて生徒に単語を覚えさせることが出来るか?

その宿題(プリント)が本当に生徒の為になるか?

勉強しなさい!!とただただ言い続ける事で子供が本当に勉強するようになるのか?

 

そんなとこでしょうか?

 

今求めなきゃいけない成果は何なのか?その為に何をすべきか?

ながらにならずしっかりと考えて行動したいと思います。