塾長日記

2016/11/26 今ある知識でとりあえず解こうとする事!大事です。

もう習ったか?まだ習っていないか?を気にする子、結構います。

まだ習っていない問題は出来るはずないし、それは自分のせいではないというある種安心感?防衛本能かなあ?

あると思います。

もちろん習っていない問題は解けなくて当たり前だし、それ以前にわからないことは全く恥ずかしい事ではないと教えてあげたいですね。

 

ただし、習っていないから出来ないではなく、今の知識でとりあえず解こうとする事、考えることが勉強だと思います。

もちろん平方根のようにその概念をまだ習っていない場合は解けるはずありません。

 

掛け算をしっかり覚えていない東大生の話を聞いたことあります。

自分なりの手法で足し算を瞬時に積み上げて計算するそうです。

もちろん九九が出来ないという意味ではなく、丸暗記させられた九九を頭の中では使っていないという事だと思います。

掛け算の暗記なら9×9までですが、その解法を駆使しているので2ケタ×2ケタの計算でも同じように計算できるそうです。

掛け算を習う前に掛け算を使う問題を自分なりに解いて、自然に自分の中での解法を身につけたんでしょうねえ。

 

受験や定期テストとなるとどうしても暗記の比重が多くなります。

大事だとわかっていてもじっくり考えて・・・

中々時間も余裕もない。

小さい時からのちょっとした習慣が大事なんでしょうね。