塾長日記

2017/02/24 中3生は最後の3者懇談の時期ですが・・・

中3生は今最後の3者懇談が実施されている様です。

そこで志望校を決定する大事な懇談です。

 

毎年この場で申しあげているのですが、中学校の進路指導のいい加減さ。

何とかならないでしょうか?

 

担任の先生は40人の生徒を担当しています。

私立専願の生徒を除いてもかなりの生徒たちの受験指導をしなければいけません。

大変なのは重々承知しています。

だけどねえ・・・

 

毎年何点くらいあれば○○高校合格しているので私は30点余裕があるから大丈夫じゃないかと(担任の先生から)言われました。

と、笑顔で帰ってくるのですが・・・

 

各学校独自の指標があるようです。その計算方法も把握していますが・・・

府立高校は内申点と当日の点数の比率が高校によって違います。

第4回目の実テの点数を基準に考えているそうですが、最寄り中の第4回の実テの平均点が277点/500点です。

正答率55%

先日大阪公立V模試の平均点が218点/450点

正答率48%

もちろんABC問題によって大きく変わります。

 

細かい事言うなよ~

とお叱りを受けそうですが、そこまで細かく見るべきものです。

 

先生が計算すると○○は何点足りん!

だから受けるな!と言ってるんじゃない!今のままじゃ足りないから必死で頑張らなきゃ!

そう思ってラスト必死で頑張れ!

大事なのは正確な現状把握です。

 

これからは個別に自習すべき内容まで指示していきます。

 

○○は明らかにネックは社会!ただ社会は頑張れば上がる教科だからラッキーだと思って頑張れ!

このプリントと冬休みにやったテキスト!問題解きなおすのはもちろんだけど、問題文、解説すべて完コピするくらい覚えろ!

こうこうこんな感じで。

10の勉強時間の5か6は社会に費やす。

そして苦手な国語!最近かなり上がったよね!あがった理由は冬休みに毎日テスト形式でやったおかげ!

成果が出たのは毎日やったから!だから残りのこの問題必ず最後までやりきる事。

やらなかったら忘れてしまうぞ!やったら必ず答案を見せろ!

 

○○は英語・・・

 

そのレベルで各生徒達に指示を出します。個別にです。

勝負は2週間です。かなりのチャレンジャーもいます!

それでいいと思います。

悔いなく全力でやりきりましょう。