塾長日記

2017/09/15 息子に学ぶ。

息子と朝学習を始めて2週間が経ちました。

 

息子が朝起きられなかったときにたたき起こしてみたり、放置してみたり・・・

間違えた時にわざとに怒ってみたり、爆笑してみたり・・・

我が子だから出来る実験をして楽しんでおります。

 

今のところ間違いがあった時に二人で馬鹿笑いするのが一番効果的です。

間違えたら笑われた!と感じる子供もいるのでおススメはしませんが。

楽しく学習できることが一番よいという事でしょうね。

 

今朝、うちにはないはずのドラゴンボールの漫画本が2冊転がっていました。

 

義母が買ってくれたそうです。

 

経緯を聞きました。

 

学校で掛け算を覚えて先生の前で言えたらシールを貼っていくというのがあったそうです。

それは自己申告制だそうです。

 

頑張って1段ずつクリアしている生徒もいれば、1の段すらシールがない子もいる。

息子は後者のタイプ((+_+))

見かねた義母が9の段まで頑張ったら大好きなドラゴンボールの漫画を買ってあげる!

もので釣ったところ頑張ったそうです(笑)

 

昔、この場でも述べましたが子供を物で釣る事に親は引け目を感じてしまいがちですが、とんでもない!

とても効率が良い事だそうです。(中室牧子さん著学力の経済学オススメです。)

 

そしてたまたまお友達に競争をけしかけられて負けん気に火が付いたそうで、結局そのお友達とワンツーフィニッシュしたとか(笑)

 

自然と競い合って頑張れる環境が一番素晴らしいですね。

 

当塾は過度に生徒を比べて煽る様な事はしませんが、生徒は模擬試験の結果を見せ合ったり勝手に比べてワイワイとしているようです。

 

息子を実験台にし、息子から学ぶ。

日々勉強中です(笑)