塾長日記

2018/01/19 教材展にて!私の持論も踏まえて書いてみました。

ここ数日公私ともにバタバタとしておりブログの更新が少し出来ませんでした。

失礼しました。

 

今日は午前中業界向けの教材展に行ってきました。

ここ数年毎年参加しています。

 

その場では勉強した気分になってモチベーションを上げて帰ってくるのですよ。

ですが、その後特に何かを採用するわけでもなく結局ただの自己満足・・・

ここ数年そんな感じでしたし、ここ数日バタバタとしており少しお疲れモードでしたので

今日は行くのやめようかと思ったのですが、結果行ってよかったです。

 

英語の4技能系に対応したシステムとキッズ用の面白そうなシステムを見つけました。

導入する予定で前向き検討中です。

しばしお待ちを。

 

当塾はPCを活用した学習塾ですので割と先取っている新しい塾だと思います。

当時はPCで勉強出来るの?試験は所詮紙でしょ?何て事を言われましたが(今もたまに言われますが)

今やPCやオンライン系の教材ばかりです。

 

いかによいものを見つけて取り入れて生徒に落とし込めるか??

今の塾経営者にはそのような目利きの様な能力が求められますね。

 

今日教材展に来ていた、あえて言いますがとても偉そうなおっさんがいました。

そのおっさんが

わしゃスマホも使いこなされへんのにこんなん出来るか~

と説明をしてくれている営業さんに逆切れしていました。

私もPC関係は疎い方なのですが、こういう人間にだけはなってはいけないと思いました(笑)

 

ではそういう知識だけで長けていたら塾経営がやっていけるかと言うとそんなに簡単ではありません。

あくまで私の持論ですが

塾に限らず子供から先生と呼ばれる立場に立つ人間は、3つの立場を演じ、使い分ける事が出来なければいけないと思っています。

 

高校野球を例にとると

1、生徒を指導する監督

2、先頭に立って部員を鼓舞するキャプテン

3、スタンドで声を枯らしながら応援する応援団(チアガール)

です。

結局アナログですね。

大事なのはハートの部分です。

 

じゃあお前は完璧か?と聞かれると・・・

とんでもございません(>_<)

まだまだ勉強中です<m(__)m>

 

visual_05

ご興味を持って頂ける方は(こちら