塾長日記

2021/06/13 間違えた問題は宝物!

テスト週間ではないのですが今週末から土日教室解放しています。

 

やっと部活が再開し始めたところですし、部活の生徒もいるので参加者はまばらですが

それでもこの時期から頑張っている生徒は素晴らしいと思います😊

 

小学生、毎日のように宿題をしにきてくれる生徒がいます😊

良い活用の仕方だと思います😊

 

小学生の保護者様とのお話の中で少し気になる事がありました。

 

小学生の宿題プリントの話。

 

生徒が宿題プリント間違いがないか?全部確認して見てほしいと言うので

間違えることは悪いことではないよ〜

間違えた問題がもしあったらあとでもう一回見直して、それでもわからないところがあればいつでも持っておいで。

と伝えました。

 

そのような話があったことを保護者様にもお伝えしました。

 

状況をお伺いすると

 

学校の先生が

宿題プリントが満点だったらご褒美があるよ〜😊

 

と声をかけてくれているそうです。

 

ご自宅で(ご両親に)宿題をしっかり見てもらいなさい〜

とも伝えているとのことです。

 

子供の勉強に親がしっかりと関わってほしい!

 

ということか?その先生の真意はわかりません。

先生なりのお考えがあるのだと思います。

 

もちろん理解出来ます。

 

ですが、宿題プリントに関しては私は間違い大いに結構だと思います。

 

間違えて気付くことの方が重要だったりします!

解き直しして理解する。

勉強ってそういう事だと思います。

 

解き直し見直しまでしない(出来ない)生徒が多いのも事実です。

学校の先生もそこまで面倒見られないので、

ご両親に見てもらいなさいということかもしれません。

その考えもよーくわかります。

 

恐らく学校の先生も宿題プリント間違えたらダメだと言ってるわけではないと思います。

 

ですが、そう言われた以上、親も子も宿題プリントを間違いなく仕上げないと!と言う意識がいきすぎて・・・

 

疲れてしまう。

 

こうなってしまうとあまり良いことではありません。

 

その生徒が間違いがないか確認してほしいと言うのもそう言うことだったようです。

 

宿題プリントにせよなんにせよ間違えることは悪いことではないよ〜

間違えたらもう一度復習しよう!わからなかったらどんどん持っておいで〜

 

改めてそうお伝えしました。

 

お母様もとにかく満点に仕上げなきゃと言う意識が強すぎたとおっしゃっていました。

 

間違いは悪くありません。

今解けない問題を見つけることが出来てラッキー!!

 

その積み重ねです。

 

間違えた問題は宝物!

 

どんどん問題を解いてたくさん間違えて宝物を増やしましょう!!