2025/03/09 公立高校の倍率が確定しました。
府立高校の倍率が確定しました。
昨年に続き、私立高校授業料無償化の影響で府立高校の倍率が大きく下がりました。
定員を割れている学校も多数あります。
名前は出しませんが、え?この高校が?という高校も定員割れしており、驚いています。
私立高校の授業料が無償化になることで生徒の選択が広がるのはとても良い事だと思います。
金銭的に子供には出来れば公立高校に進んで欲しいと思っていたけれど、
無償になるのなら私立高校でも良いかな?と思っています。
懇談でお話を伺うと、そのようにおっしゃるお母様もたくさんいました。
実際セルモ生でも昨年から、私立高校専願受験された生徒は増えています。
しかしこの状況が続けば今後公立高校が統合されるのは目に見えており、結果的に選択肢を狭めることになっているのではないか?
恐らく皆様そう思われていると思います。
単純に母校がなくなる、名前が変わる、自宅から近い高校がなくなってしまった・・・
寂しいものです。
セルモ生でも志望校が定員割れだった生徒と、結構な高倍率になってしまった生徒と二極化してしまいました。
常々
倍率は一番気になることだけど、自分の力でどうにも出来ないことなので気にしない。
そう伝えています。
なので今日の特訓でも特に多くは触れていません。
高倍率に当たった生徒も想定内ですので、その倍率を勝ち抜くことだけを考えてあと3日頑張っていきましょう。