塾長日記

2021/08/08 有難い話です。

夏季講習でドタバタとしていましたが、お盆休みに入りました。

 

ほぼ毎時間満席です。自分の講習コマ以外に自習を頑張る生徒もいます。

皆一生懸命頑張ってくれています。

 

有難い話です。

 

キャンペーンを行っていた成果か?7月は9名の生徒が入塾してくれました。

 

塾生の紹介で、最寄りではない小学校から通ってくれることになった生徒!

 

近隣の他塾から転塾された生徒!

 

卒業生の妹さん等等・・・

 

有難い話です。

 

近隣にチラシを配布したのですが、結局は塾生からのご紹介がほとんどです。

 

お盆休みに入りはしましたが、お盆期間に中3生は土日特訓を2日行います。

その準備と溜まった事務仕事をするために私は今日教室に入る予定です。

 

休みの時くらいゆっくり休めよ〜

 

私も思うのですが、やらされているわけではないので仕方ないですね。

 

緊急事態宣言下ではありますが中学生の部活動は行っているようです。

もちろん感染対策は万全に行うべきですが、部活動が制限されなくて良かったと思います。

 

この3連休中に引退試合がある生徒もいてます。

ラストスパート頑張って欲しいです。

 

 

2021/07/24 夏期講習のコマを増設致しました😊

東京オリンピックが始まりましたね。

 

スポーツ競技は大好きで、熱く応援するタイプです😅

 

ですが開会式等には普段あまり興味を持たなかったのですが

流石に今回は家族で開会式をテレビ観戦しました。

 

やはり生で見ると感動するものです。

 

自国開催!

出来るだけたくさんの競技を見て、熱く応援してたくさん感動したいと思います😊

 

当教室は夏期講習が始まりました。

 

部活の予定が中々わからなくて夏期講習のお申し込み用紙が中々出て来ず、

スケジュール管理にドタバタするのがこの時期です😅

 

お陰様でというか?スケジュール管理が甘いのか?どう考えても枠が足りず・・・

夏季講習を1コマ増設することにしました😅

 

ドタバタとしていますが有難いことです。

 

当教室は部活も頑張ってほしいという考え方で、部活の予定を優先してくれて構わないとお伝えしています。

 

そんなこんなで予定変更などコマ割りにバタバタするのですが、生徒も予定変更など協力してくれていますので何とか運営しています😅

 

本日は初回の中3生の土日特訓の予定でしたが延期させて頂きました。

 

本日は私の2度目のワクチン接種日でした。先程接種してきました。

 

接種予定日は変更出来ません。

特訓の日程を明日に変更しようかと思いましたが、発熱などの症状が出るかもしれませんので今回は大人しくお休みを頂きました。

 

夏休みが本格的に始まる前に2度のワクチンを接種できて少しほっとしています。

 

来週から本格的に夏期講習が始まります!

 

熱い日が続きますし体調管理に気をつけて頑張って行きたいと思います😊

 

 

2021/07/17 今日は中3生のV模試を実施しています!

今日は中3生のV模試を実施しました。

 

部活などの都合で別日に受験される生徒もいるので全体の半分程度でした。

 

この時期に模試を開催する理由は2つです。

 

今何が出来て何が出来ないかを把握するため!

 

(夏休み後にもう一度V模試を行いますので)夏季の頑張りの成果を感じて自信を持ってもらうためです!

 

いよいよ夏休みが始まります。

 

中3生にとっては本当に勝負の夏休みです。

 

この数日で中3生の入塾者が1名、体験が2名、講習参加の方が1名と反響を頂き

中3生は定員を迎えそうです。

 

中1生、小学生の方の入塾も2名ずつ決まり賑やかになってきました。

 

有り難いお話です。

 

暑い熱い夏を過ごして行きましょう!

 

あ、余談ですが・・・

 

オール5の通知表と5が8つある通知表2枚見ました😅

すごいですね😊

 

2021/07/09 こんな感じで当たり前の日常が戻ってきたら良いなあ〜と思っていたのですが

私事ですが、先週末第1回目のワクチンを接種しました。

 

私の市では6月30日に接種券が一斉配布されました。

私の年齢だと2ヶ月後くらいのスケジュールだと案内されていたのですが、

地元の個人病院で空きがあれば誰でも予約が出来ると聞き、即日予約出来ました。

 

筋肉痛のような症状が数日続きましたが、特に発熱することもなく今はなんともありません。

思った以上にはやく接種できてよかったです。

 

すでに2度目の接種日も3週間後に決定しました。

予約の取り消し変更は原則出来ないと言うことで、中3生の土日特訓の予定を変更させてもらいました。

 

接種したからといって気が緩んだわけではありませんが...

 

先日より少年野球も活動再開されています。

 

対外試合も再開しました!

 

中学校も小学校も今年は修学旅行に行けました!

 

こんな感じで少しずつ当たり前の日常が取り戻せたら良いなあ〜

 

そう思っていたら、東京でまた緊急事態宣言が発令されました。

 

大阪もいつ振り返すかわかりません。

 

中々ですね。

 

おかげさまで教室は通常運転出来ています。

 

ソーシャルディスタンスもアクリル板も完全に日常の一部になりました。

 

夏季講習、受験生の土日特訓・・・

 

忙しい日々がやってきますが頑張って行きましょう😊

2021/07/02 セルモ史上初の出来事です😅

期末テストが返ってきました。

 

まだ全員の結果を確認できていないのですが

 

100点満点の答案を5枚見ました😊

 

セルモ開校史上初です😊

 

1年生が3枚!

2年生が1枚!

3年生が1枚です。

 

この時期の中1生だから・・・

平均点も高いんでしょ?

 

もちろんおっしゃる通りなのですが、

 

それでも取れるはずのテストをしっかり満点取り切ることの難しさは

しっかり勉強してきた人、成績が良い人ほどよく理解しています。

 

99点と98点の差は1点ですが、100点と99点の差は計り知れません。

 

セルモで満点が5枚もでました〜

 

と良い部分だけ抜き取って大袈裟に宣伝するつもりは毛頭ありません。

 

入塾テストがあって優秀な生徒が多く通っている塾さんなら5枚どころではないでしょう。

競うつもりもありません。

 

只々すごいなあと私が感心した話でした😅

 

思うような結果を出せなかった生徒ももちろんいます。

 

そちらの方が重要です!

 

次回リベンジ!頑張ってもらいましょう😊

2021/06/23 1学期末テストが始まりました!

1学期末テストが始まりました。

 

と言うことで早朝解放です😅

 

今回の早朝解放は講師にも手伝ってもらっています。

私の早起きの負担が減り、かなり助かっています😅

ありがたいです😊

 

今回は東雲中、東中学、柳川中学ともに同じ日程ですので運営しやすいですね。

 

高槻市は前期後期の2学期制で、柳川中学の生徒にとっては今年度第1回目のテストです。

かなり試験範囲が広くなりますので大変です。

 

個別スタイルの塾では大した影響はないかもしれませんが、一斉授業のスタイルの教室では

3学期制の茨木市の中学と2学期制の高槻市の中学の生徒が混在している塾は運営が大変だと思います。

 

当教室は高槻市と茨木市の市境の立地です。

 

ちなみに当教室は

茨木市の東雲中学、東中学、平田中学

高槻の柳川中学、七中学校

の生徒及びその校区の小学生が通ってくれています。

 

どちらの中学の方でも安心して通って頂いています😊

 

話逸れますが・・・

年に一度のプライムセールだとのことで、あれやこれやとポッチってしまいました😅

 

お掃除ロボットに椅子にヘッドフォンセット等々

それ本当にいる?

 

自問自答すると微妙なものもありますが、全部が教室関係のものなのでよしとしています😅

 

昨夜買った商品が早速今日届きました。

すごい時代ですね😅

 

その他の商品も徐々に揃うと思いますので、教室運営に活かしたいと思います😅

 

 

2021/06/20 試験週間!土日解放!頑張れる環境がセルモにはあります😊

試験週間ですので先週同様土日自習解放しています。

 

質問を受けたら対応する。

問題を解いている様子を見て、気になる事があれば声をかける。

 

私は基本見守っているだけです😅

 

最初から最後まで残っている生徒は8時間半!

 

1番に来て19時になったら帰ると決めて集中する生徒。

 

小休憩を取りに帰り、2度3度やってくる生徒。

 

リズムは様々ですね😅

 

ず〜っと滞在している生徒はお腹も空くだろうと思います。

 

食べながら頑張ってくれていいで〜

 

と軽食(お菓子)用意しているのですが、遠慮しているのか?あまり食べないですね😅

お行儀が良いです😅

 

PCにかぶりつく生徒、全くPCは使わない生徒。

 

書き込んだ暗記帳をひたすら書きながら覚える生徒。

 

PC入ったと思ったら机に向かったり繰り返す生徒。

 

こちらも様々です😅

 

家では中々勉強できない・・・

そんな方にオススメのセルモです😊

 

セルモには頑張れる環境があります。

 

お気軽にお声がけください😊

2021/06/16 この時期の実テは・・・

この時期の中3生は各学校で第1回目の実テが実施されています。

 

今まではテスト範囲が定められた定期テストの経験しかない生徒がほとんどです。

通常の定期テストの感じで考えていたら痛い目にあって帰ってきます。

 

理科社会ボロボロだった・・・

 

思ったより点数が低かった・・・

 

あっていると思った国語の選択肢の設問×ばかりだった・・・

 

あるあるです😅

 

この時期の実テは悪くて良いテストです。

 

悪くて良いと言うと語弊がありそうですが

定期テストと実テ、すなわち入試の問題は全く違うと言うことに気付く事が出来る良い機会です。

 

見たことのないようなひどい点数を取って危機感を感じてくれたら良いと思います。

 

今のままじゃダメだ!!!

 

夏休み頑張って復習しなきゃ!!!

 

そう感じてくれたらしめたものです😊

 

そもそも定期テストと実テの平均点って大体100点程度差があります。

 

と言うことは定期テストの点数より100点下がって普通です。

 

定期テストはその期間に学習した範囲の中でのテストです。

 

高校受験は中学の3年間に学習した範囲の中でのテストです。

 

同じことです😅

 

今は目先のテストに一戦必勝で臨んでくれたら良いと思います!

 

夏季のチラシが出来ました😊

 

メインの女子の画像はその時教室にいた生徒たちの間で多数決をとって決めました😅

 

近隣範囲にポスティングされるのは来週になりそうですが、

気にかけていただける方がいらっしゃったら遠慮なくお声がけください😊

 

 

2021/06/13 間違えた問題は宝物!

テスト週間ではないのですが今週末から土日教室解放しています。

 

やっと部活が再開し始めたところですし、部活の生徒もいるので参加者はまばらですが

それでもこの時期から頑張っている生徒は素晴らしいと思います😊

 

小学生、毎日のように宿題をしにきてくれる生徒がいます😊

良い活用の仕方だと思います😊

 

小学生の保護者様とのお話の中で少し気になる事がありました。

 

小学生の宿題プリントの話。

 

生徒が宿題プリント間違いがないか?全部確認して見てほしいと言うので

間違えることは悪いことではないよ〜

間違えた問題がもしあったらあとでもう一回見直して、それでもわからないところがあればいつでも持っておいで。

と伝えました。

 

そのような話があったことを保護者様にもお伝えしました。

 

状況をお伺いすると

 

学校の先生が

宿題プリントが満点だったらご褒美があるよ〜😊

 

と声をかけてくれているそうです。

 

ご自宅で(ご両親に)宿題をしっかり見てもらいなさい〜

とも伝えているとのことです。

 

子供の勉強に親がしっかりと関わってほしい!

 

ということか?その先生の真意はわかりません。

先生なりのお考えがあるのだと思います。

 

もちろん理解出来ます。

 

ですが、宿題プリントに関しては私は間違い大いに結構だと思います。

 

間違えて気付くことの方が重要だったりします!

解き直しして理解する。

勉強ってそういう事だと思います。

 

解き直し見直しまでしない(出来ない)生徒が多いのも事実です。

学校の先生もそこまで面倒見られないので、

ご両親に見てもらいなさいということかもしれません。

その考えもよーくわかります。

 

恐らく学校の先生も宿題プリント間違えたらダメだと言ってるわけではないと思います。

 

ですが、そう言われた以上、親も子も宿題プリントを間違いなく仕上げないと!と言う意識がいきすぎて・・・

 

疲れてしまう。

 

こうなってしまうとあまり良いことではありません。

 

その生徒が間違いがないか確認してほしいと言うのもそう言うことだったようです。

 

宿題プリントにせよなんにせよ間違えることは悪いことではないよ〜

間違えたらもう一度復習しよう!わからなかったらどんどん持っておいで〜

 

改めてそうお伝えしました。

 

お母様もとにかく満点に仕上げなきゃと言う意識が強すぎたとおっしゃっていました。

 

間違いは悪くありません。

今解けない問題を見つけることが出来てラッキー!!

 

その積み重ねです。

 

間違えた問題は宝物!

 

どんどん問題を解いてたくさん間違えて宝物を増やしましょう!!

 

2021/06/03 暗算のススメ

小学生から高校生も含めてですね。

 

何でもかんでも筆算で計算する事が習慣になっている生徒

多いです。

 

計算する時、何も考えず筆算を書く事が習慣になっているんですね。

 

例えば

12+23

18ー5

12×3

36÷3

 

もちろん生徒の学力によるのですが、これくらいの計算でも筆算を書いて計算する生徒多いんですよ。

 

無意識に筆算を書き出す前に、暗算でもできるかな?

一瞬考える習慣をつけてほしいと思います。

 

13×6

33×4

132÷6

 

やってみたら案外出来ますよ😅

 

決して筆算がダメと言ってるわけではありません。

反射的に筆算で計算するという癖を正したいだけです。

 

出来るだけ暗算でやってみ?

 

よく声をかけます。

生徒は良かれと思って筆算で解いていますので、まさか筆算を注意されるとは思わず不思議そうな顔をします。

もちろん筆算を咎めているわけではありません。

 

やってみたらできるやん!

暗算で出来ると早いし楽だし一石二鳥です!

 

もちろん怪しいと思った時は筆算するなり確認する習慣はもっと大事です!

ちょっとした気付きが大事ですね。

 

中3生の平方根も同じです。

 

有理化

√a→a√bの形にする問題など

 

暗算でやってみ〜

 

案外出来ますよ。

 

無理のない範囲で是非ともお試しあれ!