塾長日記

2022/10/03 セルモ生が応援団長でした。

10月1日は各小学校の運動会でしたね。

 

保護者の人数に縛りはあるものの、当たり前の運動会が戻ってきました。

やっとです。

 

セルモ生が応援団長でした。

団長に決まった時はそれはそれは嬉しそうに誇らしげに報告してくれました。

 

当たり前ですがどちらのチームにも生徒がいるので私は立場上中立なのですが、

出来れば今年は団長のチームが勝ってくれたら良いなあ〜なんて思っていました。

 

勝っても負けてもいい思い出になれば良しの運動会ですが、

 

先生勝ったで〜

 

団長から勝利報告を受けました。

 

よかったよかった。

 

もちろん負けた生徒もいるのですが、皆楽しかったそうでよかったですね。

 

2022/09/27 卒業生がふらり訪れてくれました。

授業前、ふらり卒業生が訪れてくれました。

 

大学4年生!7年ぶりの再会です。

 

7年ぶりに会った女子です。様変わりしていました。

 

もちろん名乗って挨拶してくれたのですが、全然わからなかったです。

 

中学時代はそれはそれはおとなしい生徒でした。

 

高校で少し殻を破る事ができて、大学でキャラ変に大成功!

 

今は大型バイクを乗り回し、好きが高じたのか?

最大手のタクシー会社に就職が決まり、春から東京で女性ドライバーを目指すとのことでした。

 

眩しいねえ〜

 

素晴らしい話を聞かせてもらえたのですが、大学の奨学金の返済が大変だという闇の話も聞かせてくれました。

 

奨学金という名の借金。

 

こう言うところこそ政治の力でなんとかしてほしいものです。

 

東京に行く前にまた顔出して〜

 

約束しました。

 

卒業生がふらり訪れてくれる!この仕事していて一番嬉しい出来事でした。

2022/09/22 早朝開放です.

昨日今日は東雲中学が中間テストですので恒例の早朝開放を行いました。

 

来る生徒がいなくなったらやめようと思って思い付きで始めた早朝開放。

今やセルモの風物詩です。開校以来続けて行っています。

 

当初は朝なのに塾が開いていて、塾から生徒が出てきてそのまま学校に通う。

その光景を驚かれたり、学校でちょっと話題になったと生徒が嬉しそうに報告してくれもしましたが、

今やそれも当たり前の風景になりました。(多分)

 

継続も力なりかもしれません。

 

朝は強い弱いありますので参加の強制はしていません。

 

絶対に朝一番乗りを狙ってやって来る生徒もいれば、朝だけは絶対に来ない生徒もいます。

それで良いと思います。

 

試験当日の朝、2時間程度、塾に通って勉強してから試験に臨む。

ややこしいところは質問出来ますし、暗記の最終確認も出来ます。

 

2時間もあれば出来ることたくさんありますし、何より朝から頑張ったという自信が一番の成果かもしれません。

 

朝ちょっと小雨がパラついていたので今日の参加者は少なめかもしれないなあと思っていましたが、

結局、昨日と同じ大体決まったメンバーがやってきました。

 

中3生はひと息つく暇もありませんが、目先のテストに一戦必勝で臨んでもらいましょう!

2022/09/19 3連休も自習解放です。

先週末に引き続き今週の3連休も自習解放です。

試験前の3連休の使い方で全てが決まりそうですね。

 

コロナ対策で座席に余裕を持たせていることもあり、時間帯によってはほぼ満席状態です。

 

昼一番に来て勉強頑張って、夕方一度帰って少し休憩し、夜また来てラスト前頑張る!

そんな生徒が増えています。

 

先生〜(後でまた来るので)鞄置いて帰っていいですか〜

 

いいよ〜

 

預かった鞄が多い時で6つありました。

 

提出物→暗記→問題演習

 

提出物が終わった生徒で、希望者には試験範囲の対策プリントを用意しています。

 

欲しかったら声かけて〜

 

の世界です。

 

強制はしません。

 

今日は夕方から台風の影響で豪雨予想です。

急遽17時で閉校することにしました。

 

閉校決めたら、実は大して雨が降らなかった・・・

 

これもあるあるですが、安全第一!

無理は不要ですね。

 

今週は早朝開放もあります!

 

頑張ってもらいましょう!

 

2022/09/15 何度もこの場で述べているのですが

簡単な計算問題は出来るだけ暗算で計算するクセをつける!

 

何度もこの場で述べているのですが・・・

 

暗算のススメ!です。

 

小学生だけではありません。中学生も同じです。

 

ただ今テスト週間真っ只中!

小学生はもちろん、自習している中学生をを見ていても感じます。

 

12×2  22÷2  15ー3

 

ちょっと待って、暗算で計算してみ?

ほら出来るやろ?

もちろん丁寧に計算することはいいことだけど、なんでも筆算で計算しないといけないという事はないから。

暗算で計算できそうな問題はどんどん暗算で計算してみ?

案外出来るから。

それでちょっと怪しいと思ったら筆算で計算し直したら良いやん。

 

そんな話をしています。

 

さっき頑張って計算した問題、隙間を見つけて書いているので、計算用紙のどこに書いたかわからなくなる。

 

自分が書いた数字を見間違える。

 

方程式や途中式を真下に揃えて書かないので写し間違える。

 

数学や算数以前の問題のような気がします。

 

学生時代の自分も似たようなものでしたので、仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが

めげずに伝え続けたいと思います。

2022/09/14 変革の時代ですね。

今日は追手門学院さんの説明会に参加しました。

 

昨年創造コースが新設されたので気にはなっていたのですが、その活動の様子や目的などご説明頂きました。

 

知るとは?善いとは?好きとは?

 

私も考え込んでしまいました。

 

私が学生の時には考えられないカリキュラムですね。

 

校舎もめちゃ綺麗ですし、私が今学生だったら通いたいなあと思いました。

 

ブログ更新をサボっていたので書きそびれてしまいましたが・・・

 

先日は早稲田摂陵さんがご来塾くださりお話を伺いました。

こんな小さな塾なのに、毎年ご来塾下さってます。

本当に恐縮です。

 

こちらはWコースが新設されて2年目ですね。色々な状況を伺い有意義な時間でした。

 

どの学校にも言えることですが、色々な個性や強みを打ち出し変化されている。

 

まさに変革の時代です。

 

どの学校も魅力的です。

 

セルモも変革しなきゃ!!

 

と言っても大きくアピールできることもないのですが・・・

 

目先のことをコツコツと生徒のために頑張っていきます。

 

2022/09/08 中2生が英検準2級に合格しました。

今日保護者さんから英検準2級に合格しました!とご連絡を頂きました。

 

中2生です。

 

前回ちょっとの差で不合格だったのですが、今回CBTでリベンジしました!

 

すごいですね。

 

何がすごいかと言うと、この生徒、誰に強制された訳でもなく、自分の意思で取り組んだことだと思います。

 

中3で2級合格した現高1の卒業生の姿を見て、

 

私も頑張りたい!

 

火がついたそうです。

 

前向きな姿勢が素晴らしいですね。この調子で2級も頑張ってくれると思います。

 

先日、別の保護者さんからご相談を受けました。

 

他塾さんで英語を頑張っており、英検3級を受験したいと相談したそうです。

その塾さんでは、まだ受験は早い。しっかり実力をつけてから受験した方が良い!

と止められたそうです。

 

どうやらその塾さんのお考えでは確実に実力が合格ラインに達してから受験すべきだとの事です。

 

私は本人が受験したいのならどんどん受験した方が良いと思います。

 

たった1回の失敗で、必要以上に躓いてしまう子もいます。

他塾さんはそういう配慮をされてのことかもしれません。

 

しかし私は仮に不合格であったとしても、失敗の経験をすることはとても貴重だと思います。

 

たかが英検です。

不合格、失敗を経験する!そして次回リベンジを達成する!

 

もちろん一発で合格するに越したことはないですが、失敗どんと来いですよ!

 

そうお答えしました。

 

今その生徒は当塾で英検勉強頑張っています。

 

別に英検合格実績を宣伝に使いたい訳ではありません。

 

ただ前向きに取り組む生徒の背中を押してあげられる塾でありたいと思います。

2022/09/03 中3生土日特訓最終日は模試(形式)です。

夏休みは終わり2学期は既に始まっていますが、今日は中3生の土日特訓最終日です。

 

本来は夏休みの間に頑張った暗記特訓の総復習の予定でしたが、予定を変更して今日は模試を受けてもらいました。

 

今年の中3生は皆とても順調にカリキュラムを消化出来ているので、今回は私の判断で予定を変更しました。

 

それくらい皆順調だよ〜

 

そんな話も少ししました。

 

これから模試や実テを受験する機会が増えてきます。

 

実践経験をどんどん積む!

 

受験生らしくなってきますね。

 

この場で何度も申しているのですが、模試や実テを受講することで一番大事なことは

 

解き直しです。

 

現時点で解けなかった問題、書けなかった語句をしっかり復習し、次同じ問題が出たら解けるようにする事です!

 

その積み重ねが成長です。

 

解き直しをせずに、点数や偏差値を見て一喜一憂しているだけなら、模試を受けても全く意味がありません。

時間の無駄です。

 

2学期が始まり授業時間以外で自習を頑張る生徒が増えてきました。

 

色々な面で受験生らしくなってきました。

 

2学期!

文化祭があって体育祭があって、中間テストももちろんあります。

青春ですね。

 

青春は密!

 

良い言葉です。

 

中学生活の青春を謳歌してほしいです!

 

 

2022/08/26 夏期講習が終了し2学期が始まりました。

高槻市茨木市は昨日が始業式でしたので、セルモ生も無事に2学期を迎えました。

私の自宅寝屋川市は22日が始業式でした。

同じ大阪府でも市によって始業式が違う違和感については毎年この場で述べているような気がします。

 

2学期が始まったということで、とりあえずは無事に夏期講習が終了しました。

 

当教室は9月以降も幅広く夏期講習コマでの授業を受け付けています。

また振替が消化しきれなかった生徒もいますので、厳密にいうとまだ夏期講習が終了したわけではないのですが、

ひとまずやれやれです。

 

夏期講習期間はたくさんの授業時間の変更をお願いし、まさに生徒の協力を得て完走出来ました。

感謝です。

 

私の息子は部活の新人戦が本格的に始まり、運よく勝ち上がったのであちらこちらで試合がありました。

朝から送迎したり、時間があれば応援をしたりと、塾で過ごす時間外でもバタバタすることが多かったです。

 

それはそれで私も充実していました。

 

夏期講習を経て、たくさんの生徒が入塾してくれました。

感謝です。

 

その生徒の授業の枠取りや、部活を卒業した中3生から授業時間を早めたいと要望を頂いたりで、

今授業時間の変更をバタバタとお願いしております。

 

空き枠も少なくなり、時間帯によっては満席のコマも増えてきましたが、まだまだ募集中です!

今年、最寄中学の中間テストは何故か例年より1ヶ月近く早く設定されています。

 

まだまだ体験授業も受け付けておりますのでお気軽にお声がけください!

2022/08/16 通常授業再開しました。

お盆休暇を経て、当教室は今日から通常授業及び夏期講習を再開致しました。

 

妹家族との予定が昨日しか合わなかったので、お盆休みの最終日でしたが昨日実家に帰りました。

奈良市内なのでそれほど遠くはないのですが、今日は実家から出勤しました。

 

あまり時間がなかったので、昨日は地元をウロウロと車で散策し、母校を見に行きました。

 

道中も新しい道が出来ていて、地元なのに迷子になりそうでした。

 

母校、懐かしいのですが周りの建物が全く変わっており違和感だらけでした。

時代ですね。

 

そんな大した刺激もないお盆休みでしたがゆっくり出来ました。

 

いつも以上に何の内容もないブログで恐縮です😅

 

さ、夏季講習後半戦!とても暑く大変ですが、熱い夏にしましょう!!