塾長日記

2017/10/12 消しゴムの使い方をしっかり教えるべきです!

基本的にテスト勉強や受験勉強の際に消しゴムは要らんと思っています。

 

間違えてしまった事を消しゴムで全て消してしまう事程勿体ない事はありません。

間違いは重要なデータであり、勉強の履歴です。

 

もうひとつ言うと試験勉強や受験勉強の手段として必要以上にきれいにノートを仕上げる必要もありません。

自分が理解出来ればOKです。

 

もちろんプレゼン資料などで、相手に説明する為にわかりやすくまとめるという訓練は必要です。

ですが、それはテスト勉強や受験勉強の手段とは全く別ものです。

 

提出物のノート・・・

これは最低限きれいに書くのが礼儀だと思います。

ですが、必要以上に時間を要するような見栄えを求める事はやめてほしいです。

 

消しゴムはいらんと申しましたがもちろんテストは別ですよ。

 

特に小学生(低学年)のうちに消しゴムの使い方をきちんと教えるべきだなあと感じています。

これとても大事です!

 

例えば漢字を書く際、間違えてしまったらその文字、その単語全部消す!を徹底させる!

間違えたところだけ消そうとするから結果的に汚くなります。

 

そして消す際は跡形がなくなるまでしっかりきれいに消す!

 

中途半端に前の文字が写っている上に新しい文字を書くから汚くなる!

 

こういう字は全部×になる!

早いうちに徹底して教えた方がいいですし、小学校の先生はどんどん×にしてほしい。

 

今回、あまりに字が汚い息子を見て強く感じた事です(笑)

勉強させてもらっています・・・

 

2017/10/11 多感な時期ですね・・・

ここ最近全く覇気を感じない生徒がいます。

 

今までは全くそんなことなかったのに・・・

まじめな子だったのに・・・

 

宿題してこない。

 

夏休みその様な状態が続いたので注意したところ、宿題はしてくるようになったのですが

 

内容がやっつけ状態。

 

今日は英語・・・

覚えていないといけない事が全く頭に入っていない。

 

当然ですがそんな状態ですのでありえない間違いを連発・・・

 

学校で小テストあったやろ!聞いてるよ。

 

問うと

 

小テストあったけど不合格でした。で、そのまま。

 

授業時間ですがとりあえず暗記させて、授業を延長して対応しました。

 

今頑張って暗記したけれど、これって皆は小テスト前にしている事やねん。

それだけ遅れているってことやで!

 

家か学校で何かあったのかなあ?心配だったのでお母さんに連絡を入れたところ

 

やはり、あまりいい状態ではないという事でした。

 

家ではあまり刺激しないよう、出来るだけ塾に来るよう促してください。

私にはそれくらいしか出来ませんが、塾に来てくれさえすれば見てあげられますので。

 

そうお伝えしました。

 

多感な時期ですね。

 

微力ですがお母さまとも出来るだけ連絡を取りあって、出来る事コツコツ精神で頑張りたいと思います。

2017/10/10 誰も得しない取り決めを一つ増やしてしまいました。

東雲中学が試験週間に入りました。

という事で自習生で溢れています。

久々ですね。

 

昨日も一昨日も教室開放しているのに、もう1日2日始動を早く出来んかね?

いつも感じるあるあるです。

 

当塾の中3生は受験パックですので教科フリー空きのの限りPCフリーです。

PCがマストではないし、提出物を仕上げる時間に使ったり効率よく使ってくれたらいいと思っています。

 

ほんの一部の生徒ですが、

授業時間しか来ないのに、その時間をPC授業ではなく自習(提出物仕上げ)したいと申し出てきます。

 

大半の生徒は授業時間以外に自習しに来ます。自分の授業の時間が来るとPCに入ります。

そういう生徒が

今日は提出物を仕上げたい!

と言ってくる分にはぜんぜんOKです!

そういう自主性大事です。

 

ですがほんの一部の生徒がいるために

 

授業枠内の自習は当面禁止にします!

提出物は授業時間以外の時間を活用してください!

 

言われてみれば当たり前の内容の一斉メールを入れてしまいました。

 

くだらない取り決めをひとつ増やしてしまいました。

この取り決め、誰も得しないし、誰もいい気分になりません。

 

けじめがつけられない生徒ほど友達と隣に座りたがる。

 

本人は真面目にしているつもりでしょうけれど、結局・・・

 

お前ら離れて座れ!迷惑やねん!

こちらも言いたくありません。

 

毎度毎度の事ですが私の指導力のなさを痛感します。

お恥ずかしい限りです。

 

2017/10/08 誰しもがヒーローになりたい!そんなもんです。

今日から試験週間という事で土日開放デーです。

昼過ぎまで少年野球に参加し、シャワーを浴びて教室に入りました。

 

オフではないですが少年野球ネタ失礼します。

 

ボールの恐怖心が中々抜けず、上手にボールが取れない子供の話。

軽くボールが当たっただけで大泣きするし、何かと理由をつけていつも見学です。

 

お母さんも心配されている様でいつも見学に来て下さっています。

聞くとお母さんがいないと不安だそうで見に来てほしいとその子がお願いしているそうです。

そんな感じなので下級生もいるのにいつも打順は8番とか9番です。

 

でもね、その子、足はめちゃめちゃ速いし運動能力は高いはずなんですよ。

運動能力ではなく精神面の弱さだけです。きっかけさえあれば。

何とかしてあげたいんですよね。チームとしても育ってほしいし。

 

先日の練習試合。

 

何かのきっかけになればという想いで彼を先頭バッターに抜擢しました。

 

おい○○!今日の試合お前1番バッターな。

快足で敵をかき回して来い!頼むぞ!

事前に呼び出して声を掛けました。

びっくりした顔と緊張と、でもとてもうれしそうな顔でした。

 

見学に来られていたお母さんにも

今日先頭バッターで使いますから!

声を掛けました。

 

私がプレッシャーで見てられないです~((+_+))

なんておっしゃっていました(笑)

 

その試合。

彼は先頭バッターで出塁し、自慢の快足で盗塁を決め、結局3回ホームを踏みました。

大活躍でした。

 

今日が彼の転機になるかもしれないですね。

と、試合後お母さんに声を掛けました。

お母さんもその子もとてもうれしそうでした。

 

昨日の練習中

どこか守りたいポジションあるんか?

と、聞いたら言いにくそうに

 

一度でいいからピッチャーをしたい!

 

と打ち明けてくれました。

 

プレッシャーに弱いタイプなので少し驚きました。

 

そうか。それなら一度だけと言わず、どんどん練習してピッチャー勝ち取ったらいいねん!

よし!今からピッチング練習やるか!

 

彼のボールを受けてあげました。

 

とてもうれしそうにボールを投げていました。

 

またまたお母さんが見学に来られていたので、お母さんに

 

ピッチングの練習もさせる事にしました。

結構いいボール投げますよ!

 

と、声を掛けると

帰ろうとしていたお母さんでしたが、ピッチング練習が終わるまでずっと見学されていました。

 

子供って

野球だったら誰でもピッチャーしたいし、4番バッター打ちたい、

サッカーだったらエースストライカーになりたいものです。

 

誰もがヒーローになりたい。

 

そんなものです。

 

大人の先入観が邪魔になる事あるなあと勉強になりました。

 

 

 

2017/10/06 セルモっていい塾でしょ?

昨日うちがメインで扱っている教材会社の営業さんが飛び込みで来られました。

会社員でバリバリ営業をしていた時代の部下です。

 

数年前の教材展で

 

深川マネージャーですか?ご無沙汰しています。

 

と、声を掛けられた事がきっかけです。

 

別に昔の部下だからというわけではなく、教材が良いので他社さんから切り替えました。

特に去年の冬以降受験対策で活用したテキストは素晴らしかったです。

 

折角来てくれたのに手ぶらで帰るのもな~

今年の中3生の人数×5教科分の受験対策用テキストを早速発注かけました。

 

昔の部下相手に男気アピールです(笑)

 

ついでにおススメの教材があるという事だったのでその教材も1セット購入しました。

 

自分で言うのもなんやけど教材屋からしたらうちっていい顧客やろ?

 

恩着せも忘れない(笑)

 

セルモさんは基本PC塾なので営業的には売り上げはあまり期待出来なさそうですが

深川マネージャー(今でもマネージャと呼ばれます(笑))はどんどん購入してくれて、どんどん活用してくれて、

結果も出してしっかり要望も出してくれるので本当に助かります!

 

と、昔の部下に褒め殺しされ満更でもない(笑)

 

教材費取ってないっておっしゃってましたよね?

それで運営できるのですか?

 

逆に心配されました。

 

入塾金を半額だけど頂いてるからね。それで相殺してるよ。

 

入塾時に

入塾金半額頂きますがそこから相殺してテキストを購入してお渡ししますね。

とお伝えしているからお互い損した気分にはならんやろ?

 

中3生になったら全てお任せ下さいというスタンスで受験パックにしてるし、それなりの授業料も頂いてるつもり。

損得ではなく責任感!教材でケチりたくないし、いるものはどんどん買う!

だからいいものがあったらどんどん持ってこい!

 

なるほど・・・

深川マネージャらしいですね。

 

たまたま昨日自習していた中3生に

今日冬用の教材5教科発注しといたからな~

やることいっぱいやなあ~

 

と雑談交じりにプレッシャーをかけてみました(笑)

 

すると、うちのお母さんが

セルモは教材費掛からないから助かる!

○○ちゃんとこは授業料以外のお金がすごい掛かるって言ってた!

 

と話をしてくれました(笑)

 

うちって良心的ないい塾やろ?それって先生がいい人ってことやで?わかってる?

そういうことをお友達にどんどん言っといて~(笑)

 

今日の内容・・・

 

セルモっていい塾じゃない??

 

というただのアピールでした(笑)

 

これからもよろしくお願いします<m(__)m>

 

2017/10/05 東雲中体育祭!自慢の塾生がいぱいです(^^)/

今日は東雲中学の体育大会に参加させて頂きました。

 

前日にプログラムを生徒からコピーさせて頂いてました。

用意周到です!

 

表紙絵!うちの自慢の塾生の作品です(^^)/

IMG_0285

しかも2年連続で掲載されました!

すごいです!

 

お母さんにお会いしたので

すごいじゃないですか~

と話を振ると

 

夏休み、勉強しないでそればかりしてました!!!

 

そんな返事が返ってきました。

 

お母さん、それ去年も同じ事言ってましたよね(笑)

 

爆笑です(笑)

 

数日前の教室にて

 

お前何団やねん!

 

緑です!

 

は?緑?そんなんあるの?赤白青じゃないの?

 

今年から5チームになったんです!

 

フフフ・・・

予習済みです(笑)

 

私が一番好きなのはブロック演技です(^^)/

感動しますよね。

 

しかもね、5チームのうちの2チームの団長がうちの自慢の塾生です(^^)/

IMG_0284

頼もしい!

 

 

おーアラカルト走ぶっちぎりやったなあ~

 

ブロック演技間違えたやろ!!見てしまったぞ(笑)

 

綱引き後ろ姿だけでお前らわかったで~

 

先生キモイ・・・っ( 一一)

 

等々・・・

会話も弾みました。

 

何より私が楽しませて頂きました。

 

生徒も保護者さんもお疲れさまでした。

 

2017/10/04 今の学校の先生は本当に大変だと思います。

今の学校の先生は本当に大変だと思います。

 

教師は生徒に対して一切手を出すことは出来ないようです。

もちろん何もなければそれに越したことないのですが、

生徒がそれをよくわかったうえで先生に暴言を吐いたり挑発したり時には暴力を・・・

 

くれぐれも誤解のないよう申しますが教師の体罰や暴力行為を肯定しているわけではありません。

実際ひどい先生もいっぱいいますしね。

 

正義の鉄拳、ないに越したことはないですし、ない様に努めますが、あまりにひどい場合は状況に応じて最低限は使わせてもらいます。

その際は必ずご報告しますのでご理解ください。

 

それくらい言わせてあげてもいいんじゃないでしょうか?

 

そう発言した上で、実際は生徒には絶対に手は出すなよ!

トップが指導してあげたらいいと思います。

 

あまりに態度が悪い時は先生も手を出すかもしれない。

そのような環境下にあるだけで生徒の態度も先生が取れる態度も全然違うと思います。

 

私が塾長の立場としてお子様をお預かりするときに

 

(子供の)態度が悪い事があったら遠慮なく手出してください。

 

保護者の方によく言われます。

 

私はその時、その保護者と生徒の前で

了解です!遠慮なくやらせて頂きます!

と答えます。

 

もちろん遠慮なく手は出しませんが、生徒の前でそう発言したことが最低限の歯止め、抑止力になっていると思います。

 

いろんな状況を含めて最終的には教師の力量だと思うのですが、今の状況ではあまりに先生方に武器がない。

今の先生にそれくらいの発言はさせてあげるべきだし、ある程度は現場の判断に任せてあげてもいいんじゃないかと思います。

 

実際ひどい先生もいて、モンスターと言われる様な保護者もいて、いまの環境が出来上がったんでしょうけどね。

 

今の(真面目な)先生はとてもやりにくいでしょうね。

少しかわいそうだと思います。

 

2017/10/03 多分、もう取り返しがつかない事だと思います。

ある高校(ニュースには学校名も出ていますが一応伏せます)で授業中に生徒が先生に暴力をふるっている動画が拡散されて話題になっているそうです。

教室にいる生徒誰一人止めることない。それどころか爆笑、野次も飛んでいたそうです。

私は動画は見ていませんが先日ネットニュースで目にしました。

数名の同業さん、お友達の方がこの件について既にSNSで投稿されていました。

 

動画を撮ったのは教室にいた同級生。投稿したのはそのお友達。

その動画を見て憤りを感じたから(正義感で?)投稿したそうです。

ほんまかいな?

 

間違いなく暴力をふるった生徒は特定されるでしょう。

先日のSNSの勉強会で教わった事ですが、炎上した動画履歴は削除してもずっと残るそうです。

この生徒の名前で検索するとその動画が出続けるそうです。

就職時、人事担当の方は応募者の素行をSNSで確認して選考するとか。

 

そしてその同じクラスの生徒達もその教室にいた人と言うくくりで特定されるかもしれません。

野次を飛ばした人は自業自得です。

同じクラスの生徒の中には

ひどいことするなあ、授業の迷惑だなあと思っていたけれど、とめる勇気がなかった人もいたかもしれません。

ですが、その選別は多分出来ません。

同じ教室にいた人という(野次った人と)同じくくりにされるかもしれません。

 

怖いです。

この生徒は一生物の傷を自分でつけてしまいました。

多分もう取り返しがつきません。

 

この様な投稿をしている時点で私も拡散に関与しているかもしれません。

 

今回私が感じた事は

SNSが本当に自分や他人の人生を簡単に狂わせてしまうかもしれない危険性があるという事。

 

そして、今の学校の先生は本当に無力でかわいそうだ、何とかしてあげないとという事です。

 

絶対に生徒が悪くても、ちょっとでも手を出してしまったらアウトです。

生徒はそれをわかって煽りますしね。

教育現場、何とかしなきゃ。

今日は(も)SNSの危険性についてネタにさせて頂きましたが、

学校の先生の件についてもまた機会を作って私見を述べていきたいと思います。

2017/10/02 出来ていないのは子供ではなく親世代の方だそうです。

この土日、運動会はいかがでしたか?

 

キッズ生に聞いたら

 

勝った~

 

負けた~

 

徒競走一番やった~

 

バトン落としちゃった・・・

 

おじいちゃんおばあちゃんが見に来てくれた~

 

皆でご飯を食べに行った~

 

笑顔で話してくれました。楽しそうでよかったです。

 

私は息子の日曜参観に参加しました。

 

少年野球の子供たちが各学年にいるので全学年見て回りました。

いつもと違う姿が初々しいかったです(笑)

 

小学校側が保護者向けのお勉強会を開催してくれました。

 

SNSの危険性についてです。

 

一番勉強になったのは

 

今から話す内容は今どきの小学生なら瞬時に理解できます。

それが理解できないのは私たち親世代です。

 

と言う冒頭のお話でした。

今の子供たちはSNSがある時代を生きていますのでスッと話が入るそうです。

大人は入り口から理解できない人が多く???と言う状態が続くそうです。

私たちが正しく理解していないと子供に指導なんかできるはずはないという話でした。

 

SNSの危険性について。

 

いわゆるバカッター?

 

くだらない投稿が人生全てを狂わせてしまう事。

 

具体的に炎上した案件を具体例を出して説明してくださいました。

怖くなりました。

 

そして子供に携帯を使わせるに当たり一番大事な事。

 

それは我慢を教える事だそうです。

 

ですがその我慢!

子供よりも親の方が出来ていないそうです。

 

何故なら我々世代はSNSがない時代を生きてきたので、SNSを我慢するという教育?訓練?を受けていないからだそうです。

親の方が我慢できず依存症になっている。

そうおっしゃっていました。

思い当たる節が・・・大いにあります。

 

SNS、携帯等々。

させない与えないというよりは我慢とルールを覚えさせて正しく使わせることが大事だ!

との事でした。

 

私は中学生のうちは携帯はない方が良い!という考え方ですが

 

正しく我慢が出来てルール通り使えるのならばあるに越したことないですよね。

親が試されていると感じました。

かなり勉強になりました。

その場を設けて頂いた小学校に感謝です。

 

さ、10月!

 

あっという間に試験前やぞ~!!!

大分前から言ってますが言い続けなきゃいけないですね。

2017/09/29 保護者様もお楽しみくださいね。

明日明後日は近隣の小学校は運動会ですね。

 

昨日も触れましたが今年は私用が重なり応援に行けません。

 

とても残念です。

 

運動会の話を振ると皆笑顔になって色々と話をしてくれます。

やっぱ楽しみですよね~

 

赤が勝ったか?白が勝ったか?

月曜日楽しみにしています。

 

保護者様もお楽しみくださいね。